3-10. 原生花園の植物 (2001年6月15日) |
北海道の海岸線には北方系の海岸植物が初夏に見事な花園を作る原生花園と呼ばれる場所があちこちにあります。1957年6月、釧網線の車窓から網走駅〜斜里駅間にある原生花園に初めて接しました。小清水駅辺りでは、山頂のなだらかな藻琴山を背景に濤沸湖(トウフツコ)、牧場の馬の群れ、原生花園の花々が眼前に広がる素晴らしい風景に圧倒されました。その後、各地の原生花園をたずねましたが、人々の賑わいに反し花の賑わいは年毎に寂しくなっていたように感じました。1998年7月上旬、20年振りに網走以東のオホーツク海岸と野付半島の原生花園を訪れ、懐かしい風景や花々に再会し心が洗われました。 |
|
|
|
|
エゾスカシユリ(左)とスカシユリ(右)。1998年7月3日斜里町似久科原生花園と1998年6月21日鹿島市の海岸。エゾスカシユリは北海道に分布し茎が1m近く伸び花の橙赤色が濃く、スカシユリは本州に分布し茎が60cm余りで花の橙赤色が淡いのが特徴です。両種は多数のスカシユリ園芸品種の交配親に使われてきました。 | |||
|