カラスノゴマ 陽地の夏〜秋 開花植物

 

モウソウチク林縁の群生 18年9月22日
茎上部の葉と花序・幼果・蕾・花1 同上
茎上部の葉と花序・幼果・蕾・花2 同上
成熟前果実 18年10月4日
 
  科   属   名
『日本の野生植物 草本U』:シナノキ科カラスノゴマ属
『新維管束植物分類表』:アオイ科カラスノゴマ属
 学    名
Corchoropsis crenata Siebold et Zucc.
日本と世界の分布
本州(関東以西)〜九州、朝鮮・中国
   生 育 型
1年草
 生 育 場 所
竹林・林縁の道ばた、草地など
   開  花  期
8〜9月
 メ      モ
道ばたなどに生える1年草。この辺りでは少なく、モウソウチク林などの林縁(上段画像)、調整池土手の草地農道際に見られる希少種です。
は直立し、高さ30〜60cm。は互生し3脈が目立ち、卵形で先がやや尖り、基部は円形または切形、長さ2〜6cm、幅2〜4cm、鈍鋸歯があり、柄は長さ1〜2cmです(上段〜下段画像)。
は黄色、葉腋に1花を咲かせます。花柄は長さ1.5〜35cm、がく 片は5個、線状披針形で長さ6〜8mm、先が尖り反曲、そして花弁も5個で倒卵形、長さ7〜10mm(2・3段目画像)。雄しべは2・3段目画像のように10〜15個で、5個が仮雄しべで雄しべより長く、7〜9mmで先が曲がります。
果実は刮ハで細長い円柱形、2.5〜3.5cm、幅3mmで少し湾曲し、茎葉や花弁の外面(この画像でははっきりしませんが)とともに星状毛が生えています。
back  next  list home flora