クワクサ | 陽地の真夏〜秋開花植物 |
|
|
||||
|
|||||
|
|||||
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本U』:クワ科クワクサ属 |
『新維管束植物分類表』:クワ科クワクサ属 | |
学 名 |
Fatoua villosa (Thunb.) Nakai |
日本と世界の分布 |
本州〜琉球、中国 |
生 育 型 |
1年草 |
生 育 場 所 |
道ばた・空地・畑・樹園地など |
開 花 期 |
8〜11月 |
メ モ |
空地(上段左画像)や畑などに広く生える1年草です。茎は直立分枝し、高さ30〜80cm、細毛があります。茎はふつう緑色ですが、上段右画像のように赤紫色になることもあります。葉は柄があり、葉身は広卵形で鋸歯縁、基部は切形で表面に租毛があり、長さ5〜10cm、幅3〜5cmです(上段画像)。花序は2段目・下段画像のように雄花と雌花が混生しし、画像で白い部位は雄しべの花糸と葯、紫色のブラッシュ状の部位は雌しべの柱頭です。花弁はありません。和名は葉の形が桑の葉に似ていることに由来します。 |