ハナダイコン 陽地の春開花植物

 

林縁の群生 12年4月20日
紫花の個体 99年4月17日
白花の個体 07年4月2日
 
 科 属 名 『日本の野生植物 草本U』:アブラナ科ハナダイコン属
『新維管束植物分類表』:アブラナ科ショカッサイ属
   別    名 ショカツサイ、ムラサキハナナ
 学    名 Orychophragmus violaceus (L.) O.E.Schulz
日本と世界の分布 中央アジア〜中国、古く日本へ渡来
   生 育 型 越年草
 生 育 場 所 家の周り、土手、空地
   開  花  期 3〜4月
 メ      モ
古い時代に中国から渡来していましたが、1930年代に中国から種子を導入栽培したものが逸出し、野生化したのではないかといわれています。現在中国では諸葛菜と称し、観賞用や若芽の食用にされていますが、雑草にもなっているようです。
この辺りでは、花壇などで栽培も見られる一方、家の周り、土手、空地などに野生しています。
上段画像は草高65cm、花径3cm前後です。下段右画像は紫花にわずかに混生している白花個体です。
back  next  list home flora