カナビキソウ | 陽地の春〜初夏開花植物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本U』:ビャクダン科カナビキソウ属 |
『新維管束植物分類表』:ビャクダン科カナビキソウ属 | |
学 名 | Thesium chinense Turcz. |
日本と世界の分布 | 北海道南部〜琉球、朝鮮・中国・シベリア |
生 育 型 | 多年草 |
生 育 場 所 | 草地状空地、草原など |
開 花 期 | 4〜8月 |
メ モ
|
日当りのよい草地・芝地(上段画像)などに生える多年草で、半寄生植物です。この辺りでは、草地などの生育環境が減少してきたため、発生は限られています。全草がやや粉白色を帯びます。茎は稜があり、基部から分枝し、高さ10〜25cm。葉は線形で、長さ2〜3cm。花は2段目画像のように腋生、短い花柄に小花を咲かせます。花弁はなく、画像の白い部位はがくで、先が4〜5裂します。果実はそう果で、長さ2oほどの球形です(下段画像)。牛久市版レッドデータブック植物編追補版:「絶滅危惧U類」 |