陽地の春〜初夏の開花植物
撹  乱 地
ウサギノオ
カラスムギ
キキョウソウ
キツネアザミ
キュウリグサ
クスダマツメクサ
グンバイナズナ
コアカザ
コオニタビラコ
コバンソウ
コメツブツメクサ
コモチマンネングサ
スズメノチャヒキ
ツルマンネングサ ナギナタガヤ ノヂシャ ノミノツヅリ ハルザキヤマガラシ
       
ヒメコバンソウ マメグンバイナズナ
草 刈 地
イヌコモチナデシコ
イヌムラサキ
ウマノアシガタ
カナビキソウ
カニツリグサ
カラスノエンドウ
カワラスゲ
キジムシロ
コウボウ
コバノタツナミ
シバ
シロバナヤハズノエンドウ
チガヤ
ツボミオオバコ
ヌカボ
ノビル
ハルガヤ
ヒメハギ
     
ヒメヨツバムグラ
ヘビイチゴ
ミツバツチグリ

        

同下 16年5月14日
同下 同左
刈谷大通り:背景は筑波山15年5月10日  
新地町桜並木 土手 同左  
 
上左の画像は住宅地の植込みにキリシマツツジが開花しているところ。ここは雑草管理が行われている「攪乱地」で、ツメクサスズメノカタビラスミレ類コスミレスミレヒメスミレなど)の他、最近はナガミノヒナゲシマツバウンランが目立ってきました。右側の画像は年4〜5回の草刈管理が行われている土手の草地で、田植え間近の田んぼが広がっています。このような場所に上掲の様々な人里植物が自生しています。
サムネイルは陽地で(3〜5月)〜初夏(6月頃まで)にかけて花が咲く人里植物を五十音順に並べたものです。サムネイル下の植物名をクリックするとページがでます。
生育場所を「撹乱地」と「草刈地」に分けてありますが、植物によってはどちらにも生えます し、「草刈地」のウマノアシガタキジムシロミツバツチグリは落葉掻きが行われている雑木林の林床にも見られますので、絶対的な分け方ではありません。

back

home