スベリヒユ | 陽地の夏〜秋開花植物 |
|
|
|
|
|
|
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本U』:スベリヒユ科スベリヒユ属 |
『新維管束植物分類表』:スベリヒユ科スベリヒユ属 | |
英 名 |
common purslane |
学 名 |
Porturaca oleracea L. |
日本と世界の分布 |
北海道〜琉球、世界の温帯〜熱帯 |
生 育 型 |
1年草 |
生 育 場 所 |
家の周り、道ばた、空地、畑とその周り、樹園地など |
開 花 期 |
7〜9月 |
メ モ |
夏の畑地雑草の一つで、日当たりのよい場所(上段画像)に生える肉質の1年草です。茎は上段画像のように円柱形で、褐紅色を帯びていて、四方へ長さ15〜30cm伸び、下部は地をはい、上部は斜上します。花は画像のように枝の先に集まった数個の葉の中心につきます。がく片は2個で緑色。花弁は画像のように黄色、5裂した倒卵形で先が凹んでおり、日が当たると開きます。かつては食用にされ、食べるときに粘液質であることや、葉が滑らかなことから、スベリヒユの名がついたそうです。 |