ゴウシュウアリタソウ 陽地の夏〜秋開花植物

 

農道の個体 15年7月7日 
花序と葉 03年10月8日
茎・腺毛・花 16年7月12日
 
  科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:アカザ科アカザ属
『新維管束植物分類表』:ヒユ科アリタソウ属
 別    名
コアリタソウ、ゴウシュウアカザ
  英     名
Tasmanian goosefoot
 学    名
Dysphania pumilio (R.Br.) Mosyakin et Clements 
日本と世界の分布
オーストラリア・アフリカ・南アメリカの熱帯〜亜熱帯産外来植物、北海道〜四国、
 生 育 型
1年草
 生 育 場 所
道ばた、畑地など
 開 花 期
7〜10月
 メ      モ
1933年大阪ではじめて採集されたオーストラリア原産1年生外来植物です。この辺りでは近年、畑地農道(上段画像)・荒地などでふえてきました。
植物全体に多細胞の毛と腺毛があり(2 ・3段目画像)、臭気を放ちます。高さ15〜40cm。
は地際から分枝し、は楕円形で長さ0.3〜3cm、両側に3〜4対の大きな鋸歯があります(上段 ・2段目画像)。また、葉の表面のしわが目立ちます。
は葉腋に数個ずつ頭状に集まってつきます(2段目画像)。花被は5裂し、多肉で宿存して胞果を包みます(2・3段目画像) 。
back  next  list home flora