ニガクサ 水辺の夏 〜秋開花植物

 

田んぼの土手の群生 01年7月15日 
花序の一部と花 07年7月13日
 科 属 名
『日本の野生植物 草本V』:シソ科ニガクサ属
『新維管束植物分類表』:シソ科ニガクサ属
 学    名
Teucrium japonicum Houtt.
日本と世界の分布
北海道〜琉球、朝鮮
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
空地・田んぼの土手などのやや湿った場所
   開   花   期
7〜9月
 身近な類似種
ツルニガクサ
 メ      モ
湿った場所に生える多年草。この辺りでは稀な植物になってきました。上段画像を写した田んぼと畑の境目の土手には2001年当時、溝地を の土手に群生していましたが、その後雑草管理が草刈りから除草剤に替わり、またたく間に消失してしまいました。。
は四角形で、高さ30〜80cm。地下に細長い走出枝があります。は卵状長楕円形〜広披針形で、長さ5〜10cm、幅2〜3.5cm。
花序は茎の上部の葉腋と茎先に集り、長さ3〜10cm、花冠は淡紅色で、長さ10〜12mmです(下段画像)。
牛久市版レッドデータブック植物編追補版』 :「絶滅危惧IB類」

back

next

list

home

flora