水辺の夏〜秋の開花植物 |
|
|
||
上の左画像は牛久沼畔の稲荷川河口です。手前はヒメガマで、他にガマ・コガマ・マコモ・ヨシがありますが、その他の水生植物はほとんど見当たりません。右の画像は休耕田です。手前の畦の奥はアシカキです。その他、コウガイゼキショウ・コナギ・セリ・ハリイ・イヌホタルイなどが生えています。ここには牛久市で「絶滅危惧U類」にされているミズニラが群生していましたが、 現在は見当たりません。周りにはアシカキ・イボクサ・イヌスギナ・オニスゲなどが生えています。これらの場所に上のサムネイル画像に示す種々の湿生植物が生えています。上のサムネイルは 夏から秋に湿地や水辺で花が咲く植物を五十音順に並べたものです。植物名をクリックするとページがでます。生育場所を[湿った場所(水を入れた田んぼを含む)」と「水辺」に分けてありますが、両方に生える植物もありますので、この分け方は絶対的なものではありません。さらに、「湿った場所」に生える植物としてあげた種類であっても、余り湿っていない所に生える場合もありますので、これも絶対的とはいえません。 |