1-4
ショウジョウバカマ
ショウジョウバカマの株と花
常陸市入四間町01年4月7日
科属名
ユリ科ショウジョウバカマ属
全国の分布
北海道〜九州の山野のやや湿った所
県内の分布
◎
北部・北西部
○
中央部・東部
開 花 期
4〜6月
メ モ
日立市西北部の入四間町(イリシケンマチ)所在の由緒ある御岩(オイワ)神社や賀毘礼(ガビレ)神社周辺の標高300〜500mのハイキングコースを散策し、さまざまな春の植物に接しました。
ショウジョウバカマは登山をしていた頃、深山の
雪渓沿い
などの湿った場所でよく出会った懐かしい植物です。
back1
back2
home