| 1-19 クルマバナ |
![]() |
![]() |
|
|
||
| 科属名 | シソ科トウバナ属 |
| 全国の分布 | 北海道〜九州の山野の草地など |
| 県内の分布 | ●北部・北西部 ◎中央部・東部 ○南 東部 |
| 開 花 期 | 8〜9月 |
| メ モ | トウバナ属には身近にトウバナ・イヌトウバナなどがありますが、クルマバナは花がやや大きく鮮やかです。そして花序の輪は上の画像のように相互にへだたり、小苞は線形で小花柄より長く、開出する長毛があります。これに対し、トウバナやイヌトウバナの小苞は小さく目立ちません。 名前は車花で、花が輪生する姿を車輪に見立てたものです。 |