1-45 サラシナショウマ
サラシナショウマの群生
石岡市(旧八郷町)広根場林道の林縁
05年10月16日
               
同上
花序 の一部 同上
果序と果実(袋果) 大子町男体山 03年11月9日
科属名 キンポウゲ科サラシナショウマ属
全国の分布     北海道〜九州の山地の林 縁など
県内の分布     北部・北西部 ◎中央部・東部  ○南東部 ○南中央部  
開  花  期 8月〜10月
メ    モ      北海道から九州の山地の林縁や草原に生えるキンポウゲ科の多年草。茎は高さ40〜150cm、上部には白毛があります。根出葉と下部の茎葉は大きく、下段の画像のように3回3出複葉。小葉は卵形で長さ3〜8cm、3裂し、鋭い欠刻状鋸歯があります。秋に単一または基部で分枝する長い総状花序を出し、花序には白い短毛が密生します。下段の画像は小さな白色の花が密についているところで、花弁より長い雄ずいの花糸がブラシュ状に目立ちます。

名前は晒菜升麻(サラシナショウマ)で、若葉を煮て水でさらし、味付けして食べることに由来します。

 
back1 back2 home