1-46 シロヨメナ
  (ヤマシロギク)

 

シロヨメナの茎葉と花序
石岡市(旧八郷町)広根場林道の林縁
00年9月17日
シロヨメナの群生 奥久慈男体山 03年11月9日
               
葉と花序の一部 
同上 00年9月17日
 
葉と花序の一部 
同上 03年11月9日
科属名        キク科シオン属
全国の分布     本州〜九州の山地の林縁など
県内の分布     ●北部・北西部 ○中央部・東部  ◎南東部 ○南中央部(ヤマシロギクの記載頁)
開  花  期 9月〜10月
メ    モ      本州から九州の山地の林縁などに生える多年草。茨城県植物誌ではヤマシロギク としています。シロヨメナヤマシロギクとの関係については、植物誌や植物図鑑によって扱いが異な っており下表の通りです。なお西日本に分布するイナカギク(ヤマシロギク)が別名でヤマシロギクAster ageratoides subsp. amplexicaulis)と呼ばれることもあるため厄介です。                     

シロヨメナは葉の表面の3脈が下段の画像のように目立ち、多少の短毛があり、長柄がなく、基部はくさび形に細くなり茎を抱きません

 
シロヨメナに関する植物誌・図鑑による記載の異同
植物誌・図鑑名    和  名    別  名      学         名
茨城県植物誌(1981) ヤマシロギク   Aster ageratoides var. harae form leucanthus 
千葉県植物誌(2003) シロヨメナ ヤマシロギク Aster ageratoides var. ageratoidesA. leiophyllus
日本植物誌(1978) シロヨメナ ヤマシロギク Aster ageratoides forma leucanthusA. leiophyllus
原色日本植物図鑑(1957) シロヨメナ ヤマシロギク Aster ageratoides subsp. leiophyllus 
日本の野生植物(1983) シロヨメナ   Aster ageratoides subsp. leiophyllus 
改訂版原色牧野植物大圖鑑(1996) シロヨメナ ヤマシロギク Aster leiophyllus var. leiophyllus 
 
back1 back2 home