1-60 フモトスミレ・
フイリフモトスミレ
 
フモトスミレの葉と花
筑波山 男体山 09年4月29日
フモトスミレの花;唇弁・側弁の紫条と側弁基部の白毛  
男体山 同上
フイリフモトスミレ 葉の白斑と花

同上

科属名        スミレ科スミレ属
全国の分布     関東〜九州の丘陵・低山地
県内の分布     北部・北西部 中央部・東部 南中央部(加波山・筑波山)
開  花  期 4月〜5月
メ    モ      小さいスミレ 。関東地方から九州の丘陵地や低山地に自生する多年草で、本県では北部や筑波山等の山地に分布しています。

葉は上段の画像のように卵形または広卵形で長さ1〜3cm、低い鋸歯があり、基部は心形。葉の表面に光沢があるものと無いものが混生していました。下段の画像のように白い斑のあるものがフモトスミレの品種で、フイリフモトスミレです。男体山の周りには両種が混生していました。花は白色で長さ7〜8mm、中段の画像のように側弁基部は有毛、側弁と唇弁には紫色の条が目立ちます。

名前は麓に生える麓菫の意味のようです。

back1 back2 home