1-72 ナガミノツルキケマン |
|
|||
|
|||
|
|||
科属名 | ケシ科キケマン属 |
全国の分布 | 北海道〜九州の山地 |
県内の分布 | ○山地・北部 ( 土岳花貫渓谷・八溝山・御前山・大子町他) |
開 花 期 | 8〜10月 |
メ モ | 平成25年9月7日、土浦植物友の会の大子町相川新田の林道沿い植物観察会で初めて観た植物です。 ツルキケマンの変種(Corydalis ochotensis var. raddeana)で、全国の山地に分布。県内では「茨城県植物誌」によると、土岳花貫渓谷・高萩市・八溝山・大子町・山方町他の「山地に普通」とあります。 山地の半陰地に生えるつる性の1〜越年草。茎に稜(2段目画像)があります。葉は互生で、2〜3回3出複葉(1段目画像)。苞が多少幅狭く、小型で幅2〜5mm。刮ハは線状披針形で、幅2〜2,5mm、種子は1列に並びます。 2007年度「日本レッドデータ」によると、20都道府県が「準絶滅危惧」に指定しています。 茨城県レッドデータブック<植物編>平成25年3月改訂
「準絶滅危惧」
|