-6 エゾミソハギ
湿地のヨシ原に生えるエゾミソハギ 土浦市乙戸沼周辺 08年8月7日
 
エゾミソハギの茎葉と花序の一部 同上 07年9月13日
科属名        ミソハギ科ミソハギ属
全国の分布     北海道〜九州の湿地
県内の分布     ○北部・北西部 ○中央部・東部 
開  花  期 7月〜9月
メ    モ      北海道から九州の湿地に生える多年草。茨城県では多くはなく、牛久市で はミソハギとともに希少種です。

茎は直立し、有毛4稜か6稜があり、高さ50〜150cm。葉は無柄で、対生か3個輪生し、画像のように長披針形〜広披針形で、基部はなかば茎を抱きます。穂状花序は長さ20〜35cmで、多数の花をつけます。 花は画像のように美しく、花弁は6個、紅紫色、長楕円形、長さ6〜8mm。

back1 back2 home