センブリ 里山の秋開花植物

 

雑木林の群生 03年11月15日 
花序 06年10月15日
同上
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本V』:リンドウ科センブリ属
『新維管束植物分類表』:リンドウ科センブリ属
  別    名
トウヤク
 学    名
Swertia japonica (Schult.) Makino
日本と世界の分布
北海道西南部〜九州、朝鮮、中国
 生 育 型
1年草・越年草
 生 育 場 所
雑木林・草地など 
   開  花  期
9〜11月
 身近な類似種
イヌセンブリ
 メ      モ
管理の行き届いた雑木林アカマツ林草地など日当たりのよい所に生える越年草。この辺りでは生育場所が減少し、希少植物になっています。
は四角で高さ10〜30cm、紫色を帯びます。は画像のように対生し、線形で長さ1.5〜3.5cm。
は円錐花序につき、がく裂片は下段画像のように腺形〜線状披線形。花冠は白色で先は深く5裂、裂片は広披針形で紫脈があり、長さ12〜15mm。
民間薬の代表的薬草で、昔から賢胃剤として知られており、全草に強い苦味があります。千振の名は熱湯のなかで千回振っても苦味がなくならないことに由来します。
牛久市版レッドデータブック植物編追補版』 :「絶滅危惧TBI類」

back

 next

 list

home

flora