アキザキヤツシロラン/クロヤツシロラン 里山の秋開花植物

 

アキザキヤツシロランが自生するマダケの林床 16年9月25日 
スギ林に生育する結実期のアキザキヤツシロラン 14年11月4日
開花後に伸長したアキザキヤツシロラン結実期の花柄 同上
マダケの林床に群生する開花期のアキザキヤツシロラン 16年9月25日
アキザキヤツシロランの花 正面下が唇弁・上がずい柱 16年9月25日 
アキザキヤツシロランの朔果裂開果実・種子
アキザキヤツシロランの塊茎 14年11月4日
クロヤツシロランの花 16年9月25日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本T』:ラン科オニノヤガラ属
『新維管束植物分類表』:ラン科オニノヤガラ属
 学    名
アキザキヤツシロラン;Gastrodia verrucosa Blume /クロヤツシロラン;G. pubilabiata Sawa
日本と世界の分布
本州(茨城県以西)〜琉球・小笠原、 マレーシア、茨城県内では北茨城市が北限(茨城県植物誌1981)
 生 育 型
多年草
 生 育 場 所
竹林・常緑林の林床
   開  花  期
9〜10月
 身近な類似種
タシロラン
 メ      モ
竹林やスギ林などの常緑樹の林床に生える腐生植物。 この辺りではマダケ林スギ林の林床の限られた場所に自生する希少種(上段 ・2段目画像)です。
紡錘形の塊茎が地下にあります(7段目画像 )。9月、塊茎から5〜15cmの花茎を伸ばし、2〜4花を咲かせます。は完全に開かない半開性で、唇弁は黄白色です(5段目画像)。
開花後に花柄が急速に伸長します(3段目画像)。そして、刮ハが裂開、種子を飛散させます(6段目画像)。
クロヤツシロランアキザキヤツシロランと同じ場所に生育しており、は平開します(下段画像)。

1.アキザキヤツシロラン;                                      

『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「希少種」

『2012年改訂版茨城県版レッドデータブック植物編』:「情報不足A現状不明種」

2.クロヤツシロラン

『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「希少種」

『2012年改訂版茨城県版レッドデータブック植物編』:「情報不足B注目種」

back

 next

 list

home

flora