ナキリスゲ 里山の真夏〜秋開花植物

 

林縁の叢生株1 11年9月29日
モウソウチク林床の叢生株2 99年10月23日
小穂 09年9月20日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本T』:カヤツリグサ科スゲ属
『新維管束植物分類表』:カヤツリグサ科スゲ属
 学    名
Carex lenta D.Don var lenta
日本と世界の分布
関東〜九州、朝鮮・中国・インドネシア・インド
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
杉林・竹林・屋敷林など
   開  花  期
8〜10月
 身近な類似種
ナガバジャノヒゲ 
 メ      モ
この辺りでは、屋敷林(上段画像)や竹林などに生える多年草です。
根茎は短く、は上段 ・2段目画像のように叢生します(2段目画像)。基部の鞘は葉身があります。は硬く濃緑色で、幅2〜4mm。
花茎は高さ40〜80cmになります。には鞘があり、上方のものは刺状で、下方のものは小穂より長い葉身があります。小穂は下段画像のように1節に1〜3個つき、長さ1〜2cm、幅3mm内外で、先端に短い雄花部があり、その下が雌花部です。
果胞は長さ3mm内外。2分岐の柱頭が下段画像の果胞の先に褐色に枯れて見えますが、はっきりしません。

名前は菜類を切れるほど硬い葉に由来します。

back

 next

 list

home

flora