キカシグサ | 水辺の真夏〜秋開花植物 |
|
|
|
|
|
|
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本U』:ミソハギ科キカシグサ属 |
『新維管束植物分類表』:ミソハギ科キカシグサ属 | |
学 名 |
Rotala indica (Willd.) Koehne |
日本と世界の分布 |
北海道〜琉球、台湾・朝鮮・中国(東北)・アムール |
生 育 型 |
1年草 |
生 育 場 所 |
湿地・水田など |
開 花 期 |
8〜10月 |
身近な類似種 |
ミズマツバ |
メ モ |
この辺りではかつては1年生水田雑草(上段画像)としてiいたるる所に生えていましたが、現在はなかなか見られなくなって しまいました。茎の下部は地をはい、節からひげ根を出し、上部は直立し、高さ10〜15cmになり、紅紫色を帯びることがあります。葉は対生、先が 丸く、縁に透明部があります(上段〜下段画像)。花は淡紅色で、葉腋に1花咲きます(上段〜下段画像)。同画像で葉腋の紅色の部分はがく、4枚の淡紅色の部分が花弁です。雄しべは4個。花の下に細長い苞葉が2枚あります。 |