カンガレイ 水辺の真夏〜秋開花植物

 

休耕田の群生 00年8月22日
花序と苞 09年7月9日
小穂 白色部位は柱頭
11年8月4日
果実 刺針状花被片5個・柱頭3分岐
背景の目盛:0.5mm  09年7月9日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本T』:カヤツリグ科ホタルイ属
『新維管束植物分類表』:カヤツリグ科 フトイ属
 英    名
hardstem bulrush
 学    名
Schoenoplectus triangulatus (Roxb.) Sojak
日本と世界の分布
北海道〜琉球、朝鮮・中国・インドネシア・インド
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
湿地・休耕田など
   開   花   期
8〜10月
 身近な類似種
アブラガヤ・イヌホタルイウキヤガラサンカクイフトイマツカサススキ   
 メ      モ
この辺りでは休耕田用水路の周りなどの限られた場所に点々と自生しており、生育場所が減っています。
は3角形、株立ちし大株になり、高さ50〜130cm。は退化し鞘状になり長さ約25cmで、茎の基部を包みます。
花序は茎の先に4〜20個の小穂が集ってつきます(上段 ・2段目画像)。このような側生状の花序のつき方を仮側生といいます。上段画像で、花序の上側の茎のような部位はと称し、茎とつながっています。小穂は2・3段目画像のように無柄で、長さ約1〜2cm。雌しべの柱頭は3個です(下段左画像)。
果実(そう果)は長さ2〜2.5mm(下段右画像:2mm)、果実の周りの刺針状花被片は5〜6本で、下向きの刺があります。下段右画像は成熟前のため黄白色ですが、熟すと暗褐色になります。
 近似種のサンカクイ:ふつう小穂に短い柄があり、柱頭2個、刺針状花被片 が3〜5本あります。
牛久市版レッドデータブック植物編』 : 「準絶滅危惧」

back

 next

 list

home

flora