マ   コ   モ 水辺の真夏〜秋開花植物

 

牛久沼の群生 99年8月19日
花序 98年8月8日
開花中の花序の一部と小穂 16年9月10日
小穂の雄花 6個の葯 13年9月9日

小穂の雌花と柱頭12年9月10日  

 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本T』:イネ科マコモ属
『新維管束植物分類表』:イネ科マコモ属
 英    名
Manchurian wild rice
 学    名
Zizania latifolia (Griseb.) Turcz. ex Stapf
日本と世界の分布
北海道〜九州、中国・シベリア東部・インドシナ
 生 育 型
多年草
 生 育 場 所
川・沼など
   開   花   期
8〜10月
 メ      モ
この辺りでは牛久沼 の縁(上段画像)や川縁に広く生育している大型の多年生抽水(挺水)植物です。
太くて長い根茎があり、稈は束生し、高さ1〜2.5mです。は大部分が根生で、直立、長さ50〜100cm、幅2〜3cm、基部は細くなって葉鞘に続き、白色膜質の高さ2cmの葉舌があります。
花序は大きな長楕円形、長さ40〜60cm、各節から2〜4本の枝を出し(2段目画像)、枝の上半部には雌性(3段目・下段右画像)、下半部には雄性(下段左画像)の小穂をつけます。
小穂は1小花からなり、苞頴はありません(3段目 ・下段画像)。雄性小穂(下段左画像)は帯紫色、長さ8〜12mm、雄しべは6個(画像は5個しかみえません)、雌性小穂は緑白色、長さ15〜25mm、護頴は革質で2〜3cmのがあります。

back

 next

 list

home

flora