ヤマネコノメソウ 里山の春開花植物

 

湿った雑木林々床の群生 04年3月27日 
花序 同上
 果実内の種子 06年4月11日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:ユキノシタ科ネコノメソウ属
『新維管束植物分類表』:ユキノシタ科ネコノメソウ属

 

 学    名
Chrysosplenium japonicum (Maxim.) Makino var. japanicum
日本と世界の分布
北海道西南部〜九州、朝鮮・中国(東北)
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
林縁の道ばたや田んぼの畦など湿った場所
   開  花  期
3〜4月
 身近な類似種
タチネコノメソウ・ネコノメソウ・ムカゴネコノメソウ
 メ      モ
林縁などの湿った場所に生育する多汁質の多年草で、花茎の基部に径2〜4mmの毛で被われたむかご(珠芽)を作 ります。この辺りでは生育地が限られています。
は上段画像のように互生です。は、 上段・2段目画像のように6〜10個集まって集散花序につき、緑色の苞が目立ちます。
果実は下段画像のように杯状で、長さ0.6mmほどの小さい種子がびっしり詰っています。
back  next  list home flora