トボシガラ 里山の春〜初夏開花植物

 

土手の草地の群生1 15年5月2日
木陰の土手の群生2 98年5月16日 
小穂 目盛1mm 06年5月15日 
 
 科 属 名 『日本の野生植物 草本T』:イネ科ウシノケグサ属
『新維管束植物分類表』:イネ科ウシノケグサ属
 学    名 Festuca parvigluma Steud. var. parvigluma
日本と世界の分布 北海道〜九州、朝鮮・中国 
   生 育 型 多年草
 生 育 場 所 雑木林とその林縁
   開  花  期 5〜6月
 メ      モ
外来種の多いウシノケグサ属のなかの在来種です。この辺りでは土手の草地(上段画像)や林縁の土手(2段目画像)などに見られますが、多くはありません。
は高さ30〜60cmの弱々しい感じの多年草です。根茎があり、上段 ・2段目画像のように花序(穂)が垂れ下がります。
花序から数本の長い枝が伸びて、先に長さ6〜10mmの小穂をまばらにつけます。小穂は3〜5小花からなります(下段画像)。護頴は下段画像のように紫色を 帯びた長さ6〜9mmのがあります。
back  next  list home flora