タニギキョウ | 里山の春〜初夏開花植物 |
|
|||
|
|||
|
|
||
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本V』:キキョウ科タニギキョウ属 |
『新維管束植物分類表』:キキョウ科タニギキョウ属 | |
学 名 | Peracarpa carnosa (Wall.) Hook.fil. et Thomson var. circaeoides (Fr.Schm.) Makino |
日本と世界の分布 | 北海道西南部〜琉球、朝鮮・中国 |
生 育 型 | 多年草 |
生 育 場 所 | スギ林、竹林とその林縁 |
開 花 期 | 4〜7月 |
メ モ |
軟らかく弱々しい多年草です。この辺りでは日陰の強いスギ林(上段画像)や竹林(2段目画像)とその周りに生育していますが、生育地は限られています。茎の下部は地表をはい、上部は立ち上がり高さ5〜15cm。下段左画像のように地下に細い白色の根茎があり、所々膨らんでいます。花は画像のように葉 腋に1個上向きに咲き、果実期には下垂します。花冠は漏斗形で白色、長さ5〜8mm、深く5裂、雄しべは5個、花糸の基部は白毛があります(下段右画像)。『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「絶滅危惧U類」 |