ドクダミ 里山の春〜初夏開花植物

 

スギ林の林縁の群生1 16年6月11日
畑の縁の群生2 同上
建物周辺の群生2 04年6月14日
繁殖の基になる地下茎 同上
花序(中央)と苞(白い部位) 同上
 
 科 属 名 『日本の野生植物 草本U』:ドクダミ科ドクダミ属
『新維管束植物分類表』:ドクダミ科ドクダミ属
 学    名 Houttuynia cordata Thunb.
日本と世界の分布 本州〜琉球、朝鮮・中国・フィリピン
   生 育 型 多年草
 生 育 場 所 竹林、スギ林、家の周りなど
   開  花  期 5〜7月
 メ      モ
日陰地に群生する臭気のある多年草で、薬草として有名な植物です。この辺りでは、スギ林(上段画像)や竹林の林床に多く生育していますが、身近な畑の周り(2段目画像)や建物周り(2段目画像)、市街地の植込みなどにも雑草として蔓延しています 。
4段目画像のような横にはう細長い地下茎で繁殖します。は高さ30〜40cm。は心形で先が尖り、長さ3〜8cm、暗緑色です。
花序は柄の長さが2〜3cmで、花被がありません (3段目画像)。
画像の花弁のような白い部位は総苞片で、4個あり、長楕円形で長さ1.5〜2cm、開花後も残ります。下段画像は花穂で、長さ1〜3cm、多数の花をつけ、下から順に咲きます。画像の黄色い部位は 雄しべの、白い部位は 雌しべの柱頭です。

back

 next

 list

home

flora