アゼナルコ 水辺の春〜初夏の開花植物

 

道ばたの溝地 の群生 08年5月19日 アゼナルコ詳細画像
花序の小穂 左側の褐色の細い部位 雌小穂 左側の緑の部位と右3個  12年6月7日
 
 科 属 名 『日本の野生植物 草本T』:カヤツリグサ科スゲ属
『新維管束植物分類表』:カヤツリグサ科スゲ属
 学    名 Carex dimorpholepis Steud..
日本と世界の分布 北海道〜琉球 
   生 育 型 多年草
 生 育 場 所 道ばたの溝地、湿った空地など
   開   花  期 4〜6月
 身近な類似種 アゼスゲ・テキリスゲ
 メ      モ
溝地(上段画像)や排水路畔などの湿った所に生える多年草。 この辺りではふつうに見られます。
上段画像のように叢生し、ごく短い地下茎があります。高さ30〜70cm。花序は上段 ・2段目画像のように褐色の細くなっている部位が雄小穂、緑の太い部位が雌小穂で、細い柄があって垂れます。
この他、次のような特徴があります。株基部の淡褐色で、葉身はありません。(詳細画像@)。
花序の雌小穂は2〜4個、は鞘がなく葉状で花序の高さを大きく上回ります。(詳細画像A)。さらに雌小穂は円柱形で小花が密につき、雄小穂は銹褐色で細い線形 (詳細画像B)。
雌鱗片は中肋が緑色で両側面は褐色を 帯び、先端は芒状に尖っています(詳細画像C)。
果苞は扁平、画像の例では長さ3.5mm、灰緑色で乳頭状突起が密に分布し、は短く、口部は全縁です。(詳細画像D)。柱頭は2個。
back  next  list home flora