カミツレ 陽地の春〜夏開花植物

 

道路隅の一株 11年5月3日
道ばたの株 16年4月5日
側面から見た頭花 11年4月16日 
上から見た頭花 同左
頭花と花茎を縦断面 11年4月18日 
 
 科 属 名 『日本の野生植物 草本V』:キク科シカギク属
『新維管束植物分類表』:キク科カミツレ属
  別   名 カミルレ
 学   名 Matricaria chamomilla L
  英   名 German chamomile
日本と世界の分布 ヨーロッパ・アジア西部の原産。ハーブの栽培の逸出
   生 育 型 1〜2年草
 生 育 場 所 市街地の道ばた
   開  花  期 5〜7月
 身近な類似種 ローマンカモミール・ローマカミツレ
 メ      モ
ヨーロッパ〜アジア西部の原産で、最近ジャーマンカモミールカミツレの名で栽培されているハーブが、逸出したものです。ヨーロッパの畑地では雑草になっているそうですが今後、外来植物として定着するかどうかは分りません。 この辺りでは栽培植物が逸出し、歩道の隅などに生えています(上段〜2段目画像)。
高さ20〜60cm。全草にリンゴに似た香りがあり、薬用茶に用いられます。
頭花は3段目左画像のように筒状花が高くもり上がっていて、花床が下段画像のように空洞になっています。
back next list home flora