クララ | 陽地の夏開花植物 |
|
|||
|
|||
|
|
||
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本U』:マメ科クララ属 |
『新維管束植物分類表』:マメ科クララ属 | |
学 名 |
Sophora flavescens Aitton |
日本と世界の分布 |
本州〜九州、朝鮮・中国・シベリア |
生 育 型 |
多年草 |
生 育 場 所 |
土手、草原など |
開 花 期 |
6〜7月 |
メ モ |
日当たりのよい草地(上段画像)や空地の草原に生育する多年草です。この辺りの自生は少なく、一部の草原や雑木林跡に造成された住宅団地内の未造成地の草地などに点々と生育している程度です。茎はやや木質化し、直立し高さ80〜150cm。花は下段左画像のように枝分かれした茎の先に長さ10〜20cmの穂状花序につき、小さい淡黄色の蝶形花をびっしり咲かせます。豆果はところどころにくびれがあり、長さ7〜10cmで、表面に伏毛があり、4〜6個の種子が入っています。『牛久市版レッドデータブック植物編普及版追補版』:「絶滅危惧II類」 |