ミ ツ バ 里山の夏開花植物

 

スギ林の縁 98年5月30日
花序と茎葉 06年7月8日 
花と花序の一部 09年7月19日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:セリ科ミツバ属
『新維管束植物分類表』:セリ科ミツバ属
 学    名
Cryptotaenia canadensis (L.) DC. subsp. japonica Hassk. Hand.-Mazz.
日本と世界の分布
北海道〜九州、朝鮮・中国・南千島・樺太
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
雑木林・林地周辺の木陰等
   開   花   期
6〜8月
 身近な類似種
ウマノミツバ
 メ      モ
林の木蔭などに生える多年草。この辺りでは林縁沿い(上段画像)など、ウマノミツバと同じような環境に生えています。
上段画像のように直立し 、高さ30〜90cmになります。は柄がある3小葉からなり、両側の小葉はウマノミツバのように裂けません。
は小さく、白色で時に薄紫色を帯びます。そして、中段右画像のように小散形花序に2〜5個つき、花柄の長さは不揃いです。
数少ない国産野菜の一つです。栽培が始まった時期は不明ですが、17世紀末の農業全書には栽培法と食べ方の記載があり、享保年間(1720年頃)に軟化栽培が始まり、天保年間(1835年頃)には醸熱利用による早出し栽培が行われていたそうです。

back

 next

 list

home

flora