ヒエガエリ 水辺の夏の開花植物

 

耕作放棄田の群生 09年6月1日

円錐花序(穂) 同上

穂の一部 同上
穂の枝につく小穂 同上
小穂 同上 右の目盛:0.5mm
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本T』:イネ科ヒエガエリ属
『新維管束植物分類表』イネ科ヒエガエリ属
 学    名
Polypogon fugax Nees ex Steud.
日本と世界の分布
北海道〜琉球、東アジア・シベリア・インド・アフリカ
   生 育 型
1年草
 生 育 場 所
湿地など
   開   花   期
5〜8月
 身近な類似種
ハマヒエガエリ
 メ      モ
湿地に生える1年草です。上段の画像はヒエガエリが休耕田に群生している様子です。
は高さ20〜60cmです。
2段目左画像は長さ約9cmの円柱形に近いやや密な円錐形花序(穂)、右画像は長さ3cmの花序の枝を拡大したものです。さらに3段目左画像は第3次の枝につく小穂を示したものです。そして 、同右画像は小穂のクローズアップで、長さ1.5mm内外です。
小穂小花が1個、第1・2苞頴はほぼ同長で、先に長さ2〜3mmのがあります(下段右画像)。なお、画像からは分かりませんが、苞頴のほぼ半分の長さの小花が あり、その護頴の先に細い芒があります。

back

 next

 list

home

flora