ハキダメギク | 陽地の夏 〜秋開花植物 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
|
||
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本V』:キク科コゴメギク属 |
『新維管束植物分類表』:キク科コゴメギク属 | |
英 名 |
hairy galinsoga |
学 名 |
Galinsoga quadriradiata Ruiz et Pav. |
日本と世界の分布 |
熱帯アメリカ原産の外来植物で本州以南に自生。 |
生 育 型 |
1年草 |
生 育 場 所 |
市街地、家の周り、道ばた、空地、畑、樹園地など |
開 花 期 |
6〜11月 |
身近な類似種 |
コゴメギク |
メ モ |
熱帯アメリカ原産の1年生外来植物。この辺りでは家の周り、林縁道ばた(上段画像)、空地、畑地など、いたるところに群生します。茎には開出した毛が生えており、茎の基部で分枝し、高さ15〜60cmです。頭花は径5mmほどで、花柄に腺毛があります。舌状花は2段目画像のようにふつう5個、卵形2〜3mmで、先が3裂しています。そう果は下段右画像のように黒色で、約1.5mm、冠毛は同上画像のように黄白色の隣片状です。 |