ハリナスビ 陽地の夏〜秋 開花植物

 

道ばたの個体 15年9月2日
茎の 刺 15年10月12日 
茎下部の葉 同上

花序と花 同上

茎上部と花序 03年10月8日
未熟果実 同上
成熟果実 同上
 
  科   属   名
『日本の野生植物 草本V』:ナス科ナス属
『新維管束植物分類表』ナス科ナス属
 学    名
Solanum sisymbriifolium Lam.
 英   名 viscid nighishade
日本と世界の分布
南アメリカ原産の外来植物、江戸時末期に観賞植物として渡来
   生 育 型
1年草
 生 育 場 所
道ばた、空地など
   開  花  期
6〜10月
 身近な類似種
トマトダマシ・ヒラナス・ワルナスビ
 メ      モ
熱帯アメリカ原産外来植物江戸時代末期に観賞用に導入され、逸出したものと考えられています。この辺りでは未だ希に見かけるだけです。
は下部が地をはい、枝分かれして斜上し(上段画像)、高さが1m近く伸び、腺毛が密生し、鋭い刺が生えています(2段目画像)。は互生し、白い主脈が目立ちます。外形は長楕円形から楕円形、葉柄を含め長さ10〜20cm、幅5〜14cmで、先が尖り、深く羽状に3〜7裂し、裂片は長楕円形で大型の鋸歯があり、両面に星状毛が生え、葉柄から葉脈にかけて鋭い刺があります(3段目画像)。
は6〜10月、節間に出た総状花序3〜10個をつけます。花序軸花柄には短い腺毛が密生し、鋭い刺が生えます(1・4段目画像)。
がくは鐘形で短い腺毛が密生して刺が生え、長さが花期には約6mm、果実期には20mmに伸び、深く5裂して裂片は披針形で先が尖り、長さは不揃いです(4段目・下段右画像)。花冠は白色または淡紫色、皿形で広く開き、径3cmほどです(4〜5段目画像)。
果実は球形で径25mmほど、黄赤色、半ば以上まで刺のある宿存がくに包まれています(下段右画像)。
back  next  list home flora