イガホオズキ 里山の夏〜秋の開花植物

 

林縁土手の個体 15年6月25日
叉状分枝の茎と葉 同上
15年7月4日 
果実 15年6月25日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本V』:ナス科イガホオズキ属
『新維管束植物分類表』:ナス科イガホオズキ属
 学    名
Physaliastrum echinatum (Yatabe) Makino
日本と世界の分布
北海道〜九州、朝鮮・中国 (北部・東北)
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
林縁など 
   開   花   期
6〜9月
 メ      モ
山地の林縁に生える多年草で す。この辺りでは林縁や木陰の土手の限られた場所にわずかに見られるだけです。
は上段 ・2段目画像のように2叉状に分枝し、高さ50〜70cmで、まばらに軟毛があります。は両面とも軟毛が生え、同上画像のように卵形で、先が急に狭まって短く尖り、基部も狭まります。葉柄は長さ2〜4cm、葉身は長さ4〜13cm、幅3〜10cmです。
は3段目画像のように葉腋に1〜4個下向きに咲きます。花柄は細く、開花期の長さが1〜1.5cmで、果実期には1.5〜2.5cmに伸びます。花冠は同上画像のように黄白色、広鐘形で、径5mm、先は浅く5裂し、外側に軟毛が密生します。
果実は液果で、下段画像のようにぶら下がり、球形で径1cm、白色に熟します。がくは上記画像のように果実期には、緑色で先が開いた球形になり、果実を包みます。そして、花期の軟毛が刺状の突起となります。

back

 next

 list

home

flora