フシグロセンノウ 里山の夏 〜秋の開花植物

 

クリ 園周辺の個体 05年8月22日 
茎と節 同上
同上
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:ナデシコ科センノウ属
『新維管束植物分類表』ナデシコ科センノウ属
 学    名
Silene miqueliana (Rohrb) H. Ohashi et H. Nakai
日本と世界の分布
本州〜九州
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
林と林縁など 
   開  花  期
7〜10月
 類  似 種
スイセンノウ
 メ      モ
本州〜九州の山地の林下に生える多年草で、県内では北部の山地でふつうに見られる植物です。この辺りでは絶滅したものと考えられていますが、2005年前後に上段画像のように落葉樹の斜面林で見つかりました。しかし、2020年には消出しました。
は高さ50〜90cm、上左の画像のように上部でまばらに分枝します。下段左画像のように節が膨らみ黒褐色を 帯びます。これが和名の由来になっています。
は枝先にまばらに数個つきます。がくは長円筒状で5裂し、長さ2.5〜3cm。花弁は画像のように広倒卵形で長さ2.5〜3cm、ほぼ全縁で朱赤色です。
果実は朔果で、長楕円形。種子は腎形、黒色で長さ約1.5mmです。
 
『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「絶滅」                 
『2012年改訂版茨城県版レッドデータブック 』:「準絶滅危惧」                                          

                                                                                                                                                                                                                            

back

 next

 list

home

flora