カリガネソウ 里山の夏 〜秋の開花植物

 

スギ林床の個体 14年10月7日
茎の上部と葉 同上
花序と花 同上
同上
 科 属 名
『日本の野生植物 草本V』:クマツヅラ科カリガネソウ属
『新維管束植物分類表』:シソ科カリガネソウ属
 学    名
Tripora divaricata (Maxim.)  P. D. Cantino
日本と世界の分布
北海道〜九州、朝鮮・中国
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
スギ林など 
   開   花   期
8〜10月
 メ      モ
北海道から九州の山野に生える強い臭いがある多年草です。この辺りでは 、林床のアズマネザサが刈り取られた跡に生育が確認された希少植物です。
は四角形で、画像のように上部で分枝 し、高さ1mほどです。葉身は広卵形で、縁に鋸歯があり、長 さ8〜13cm、幅4〜8cm(2段目画像)。
は8〜10月、葉腋に伸びる集散花序にまばらにつきます(2〜3段目画像)。花冠は青紫色で、長さ8〜10mmの花筒があり、先は5裂し、下側の1個は大きくて、反曲します(下段画像)。雄しべは下向きに湾曲 して、長さ3cmほど、花柱とともに花の外へ長く突き出ます(下段画像)。
APG分類ではシソ科に移されました。名前は漢字の雁草で、花の姿を雁(カリガネ)に見立てたものです。

『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「希少種」

back

next

list

home

flora