ヤブミョウガ 里山の夏 〜秋の開花植物

 

スギ林床の群生 04年8月9日
花序の一部 12年8月8日
花序の一部 05年8月27日
 

果実 08年10月7日

 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本T』:ツユクサ科ヤブミョウガ属
『新維管束植物分類表』ツユクサ科ヤブミョウガ属
 学    名
Pollia japonica Thunb.
日本と世界の分布
関東〜九州、台湾・中国
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
スギ・ヒノキ林、竹林、これらの林縁
   開  花  期
7〜9月
  メ    モ
林地に生える多年草です。この辺りではスギ・ヒノキ林(上段画像)や竹林でふつうに見られます。
は花序を含めて高さ50〜100cm。地下に細い走出枝があります。は茎の中ほどに6〜7個が密に互生し、狭長楕円形で長さ15〜30cm、幅3〜7cm、表面がざらつきます。
花序は茎の先に円錐状に数段に分かれてつき(上段画像)、長さ20〜30cm。は白色で径7〜10mm。花弁は3枚、がく片より少し大きく倒卵円形(下段左画像)。1日花です。
果実は径約5oで、青藍色に熟します(下段右画像)。
中段および下段左の画像は花・蕾が混在している花序の一部です。下段左画像で、花茎に接している中央の淡緑色の円いのが未熟果で、両側の白色部はがく、上下の端が開花中の花で、白い花弁雄しべです。

back

next

list

home

flora