ミズカンナ 水辺の夏 〜秋開花植物

 

ミズカンナが生育する排水路 18年6月16日 
排水路の群生 17年6月24日
花茎と花序 
花序の一部
 
 科 属 名
クズウコン科ミズカンナ属
『新維管束植物分類表』:クズウコン科ミズカンナ属
 学    名
Thalia dealbata Fraser
日本と世界の分布
北アメリカ〜南アメリカ産観賞植物の逸出
   生 育 型
多年草
 生 育 場 所
水路、溝地など
   開   花   期
6〜9月
 メ      モ

1920年代観賞用に渡来した植物の逸出で、1976年神奈川県で最初に野生が確認されました。牛久では2017年柏田町の排水路で確認されました( 上段〜2段目画像)。最初は植栽されたものかも知れません。

これらは高さ1.5-2.5mで、画像のように大形 の多年草です。は根際から生え、長さ30-50cm、幅5-17cmの披針形、表面の葉脈が目立ち、縁が赤紫色、 葉裏は灰白色をおびています。

花茎が茎先に伸びて、穂状に分岐して多数の花をつけます。紫色の花弁と灰白色のがくのコントラストが目立ちます。

果実は黒紫色の球形で、径1cmくらいです。

和名は葉がカンナに似ていることに由来します。

back

next

list

home

flora