1-25 ヤマホロシ
ヤマホロシの茎葉と花序 陸太田市の柳澤林道 01年7月29日
茎葉と花序
筑波山鬼ヶ作林道の林縁
05年10月16日 
科属名        ナス科ナス属
全国の分布     北海道〜九州の山地の林縁など
県内の分布     北部・北西部 ○中央部・東部 ○南中央部
開 花 期 7〜8月
メ    モ      琉球以外の全国の山地の林縁などに生える多年草で、人里にあるヒヨドリジョウゴと似ています。匍匐する根茎から伸びる地上茎はややつる性で、枝分かれし四方へ広がります。葉の反対側または茎の途中から画像のようなまばらに分枝した集散花序を出します。花冠は径約1cm、画像のように淡紫色で深く5裂し、後へ反り返ります。 果実は漿果(ショウカ、ブドウの果実のように中果皮と内果皮が柔らかい組織の果実。)で、赤く熟します。

ホソバノホロシの別名があり、果実の黄色いものをキミノヤマホロシといいます。

back1 back2 home