1-51 フトボナギナタコウジュ
フトボナギナタコウジュの茎葉と花序
常陸大宮市上山 登山路の道端
06年10月15日
花穂               
筑波山鬼ヶ作林道の道端
05年10月16日
科属名        シソ科ナギナタコウジュ属
全国の分布     関東西部〜九州の山地の道端など
県内の分布     北部・北西部 ○中央部・東部 ○南 東部 ○南中央部  
開  花  期 9月〜11月
メ    モ      関東地方から九州の山地の道端などに生える1年草で、県内でも県北や山地で分布します。ナギナタコウジュに似ていますが、葉は幅が広く広卵形、花穂はやや太いのが特徴です。そして苞は扇円形で上部が最も幅が広く、縁に細毛があります。下段画像の左側花穂のなかほどの苞を見ると、縁の細毛がかすかに分かります。

名前の「ナギナタコウジュ」は薙刀香薷と書き、花穂がなぎなた状に反って一方に傾いて花をつけることに、「フトボ」は穂が太いことに、それぞれ由来します。

 
back1 back2 home