1-50 ナギナタコウジュ
ナギナタコウジュの群生               
筑波山鬼ヶ作林道の道端
05年10月16日
同上 
科属名        シソ科ナギナタコウジュ属
全国の分布     北海道〜九州の山地の道端など
県内の分布     北部・北西部 ○中央部・東部 ○南中央部  ○南西部  
開  花  期 9月〜11月
メ    モ      北海道から九州の主として山地に生える1年草ですが、北日本では平地に多く生え、雑草になっています。県内では北部や山地を中心に自生し、平地でもわずかにあります。「牛久市版レッドデータブック植物編」では「準絶滅危惧」になっています。

茎は4角形で軟毛があり、高さ30〜60cm、よく分枝します。 全草に香気があります。葉な卵形〜狭卵形で、0.5〜2cmの柄があり、葉身は長さ3〜9cm、幅1〜5cm。花穂に対生してつく苞は扁円形中央部が最も広く、背面はほとんど無毛で縁にだけ短毛があります。

 
back1 back2 home