メ ヒ シ バ 陸地の単子葉植物

 

 

79年8月6日 スパンブリ県

79年11月23日 スパンブリ県 錯葉標本

 

 科 属 名
イネ科メヒシバ属
 英    名
southern crabgrass
 学    名
Digitaria ciliaris (Retz.) Koeler
日本と世界の分布
世界の熱帯〜暖帯、日本では全土に分布。
   生 育 型
1年草
 生 育 場 所
空地・畑地など
 メ      モ
上の画像はスパンブリ稲作試験場の試験圃場で、雑草として撮影または採集したものです。日本で身近に接していた植物のため、ハマスゲ同様に他の植物のような感慨はありませんでしたが、世界の強害草として知られている通り ダイズやリョクズの試験圃場での発生密度の高さには 圧倒される思いでした。
稈は根元から枝分かれし匍匐して節から根を出し、上部は立ち上がって10〜80cmになります。葉や葉鞘には開出毛があります。穂(花序)の枝(総)は2〜3段に3〜8個輪生します。枝の軸の縁には歯があり、ざらつきます。小穂は披針形で、長さ3mm内外です。
日本のメヒシバは全土の耕地や路傍 などに分布しますが、北海道では少なく、とくに東部では自生地が限られています。

back

next

list

home