アズマツメクサ | 湿地の春〜初夏開花植物 |
|
|||
|
|||
|
|||
|
|||
|
|
||
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本U』:ベンケイソウ科アズマツメクサ属 |
『新維管束植物分類表』:ベンケイソウ科アズマツメクサ属 | |
学 名 | Tillaea aquatica L. |
日本と世界の分布 | 北海道〜本州、北半球の温帯 |
生 育 型 | 1年草 |
生 育 場 所 | 水田・海浜泥地などの湿地 |
開 花 期 | 5〜6月 |
身近な類似種 | ツメクサ |
メ モ |
北海道〜本州の湿地に分布する小形の1年草。茨城県では記録が ありませんでしたが2007年、牛久市観光アヤメ園(上段画像)で自生が報告されました(村中他.植物地理・分類研究.55:43-45)。茎は基部で分枝します(3・4段目画像)。高さ2〜5cm。葉は線状披針形で、先が尖り、長さが約5mm、幅が約1oです(3〜5段目 画像)。花は5〜6月、5段目左画像(未熟果)のように葉腋に1個つき、袋果で同右画像のように4個に裂開します。花弁は白色で、長さが1.5mmほどです。『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「希少種」『2012年改訂版茨城県レッドデータブック側物編』:「絶滅危惧TB類」『【維管束植物】環境省レッドリスト2020』:「準絶滅危惧」 |