マ ル バ ア サ ガ オ | 陽 地 の 夏 〜 秋開花 植 物 |
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
科 属 名 |
『日本の野生植物 草本V』:ヒルガオ科サツマイモ属 |
『新維管束植物分類表』:ヒルガオ科サツマイモ属 | |
英 名 |
common morning-glory |
学 名 |
Ipomoea purpurea (L.) Roth. |
日本と世界の分布 |
熱帯アメリカ原産の帰化植物 本州(関東以西)〜琉球に野生 |
生 育 型 |
つる性の1年草 |
生 育 場 所 |
空地、土手、草原など |
開 花 期 |
6〜11月 |
身近な類似種 |
アメリカアサガオ・マルバアメリカアサガオ |
メ モ |
熱帯アメリカ原産の1年草で、宝永年間(1704〜1711)の栽培記録がある観賞植物の野生、逸出です。この辺りでは道ばた(上段 ・2段目画像)やフェンスなどでよく見かけまが、多くありません。茎はつるになって伸び(上段・2段目画像)、下向きの粗い毛があります。葉は互生で、葉柄は長さ2〜10cm、伏した短毛があり、葉身は卵円形、長さ3〜10cm、先は短く尖り、基部は心形、全縁で、両面に短毛が生えています(上段画像)。 花序は葉腋から長さ3〜10cmの下向きの毛が密生する花軸に生じ、1〜4個の花を散形状につけます(2・3段目画像)。がくは鐘形で、長さ約1cm、深く5裂し、裂片は狭長楕円形で先が短く尖り、下部に長毛が生えています(3・4段目画像)。 花冠はロート形、長さ4〜7cm、幅5〜7cm、紅紫色、青紫色、白色、淡紅色など多様です。開花終了後、花柄が下へ曲がり、球形の刮ハが下向きに熟します(下段画像)。 「要注意外来生物」(2015年3月廃止)→「生態系被害防止外来種リスト目次注3A)」 |