ホナガイヌビユ 陽地の夏 〜秋開花植物

 

休耕畑の群生 06年7月27日
個体 00年8月19日
茎上部の葉と花序 06年7月27日 
 
科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:ヒユ科ヒユ属
『新維管束植物分類表』:ヒユ科ヒユ属
別    名
アオビユ
英       名
slender amaranth
学    名
 Amaranthus viridis L.
日本と世界の分布
熱帯アメリカ原産の外来植物で世界の亜熱帯〜熱帯および日本各地に自生。
生 育 型
1年草
生 育 場 所
道ばた、空地、土手、畑、樹園地など
開  花  期
7〜10月
身近な類似種
アオゲイトウイヌビユホソアオゲイトウ
メ    モ
大正時代に渡来した熱帯アメリカ原産1年生外来植物。この辺りではイヌビユと同じく休耕畑(上段画像)や道ばたなどに生育しておりますが、あまり多くありません。
は直立し高さ50〜90cm。は長い柄があり、菱状卵形または卵形(2 ・3段目画像)、先端は凹みますがイヌビユほど強くありません。
は頂生または 、上部の葉腋から伸びる細長い穂状花序についます。は卵形または披針形で先が尖り、花被片より短い。花被は長楕円形で尾状に尖り1〜1.5mm。
胞果はこぶ状のしわが著しく、花被より少し長い。 成熟種子は黒色 です。
back  next  list home flora