マヤラン | 里山の夏 〜秋の開花植物 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
科 属 名
|
『日本の野生植物 草本T』:ラン科シュンラン属 |
『新維管束植物分類表』:ラン科シュンラン属 | |
学 名 |
Cymbidium macrorhion Lindl. |
日本と世界の分布 |
本州(栃木県以西)〜琉球、朝鮮・中国・台湾・東南アジア |
生 育 型 |
多年草 |
生 育 場 所 |
常緑広葉樹林 |
類似種 | シュンラン |
開 花 期 |
6〜9月 |
メ モ |
常緑広葉樹林内に生える菌従属栄養植物とされてい ます。この辺りではクヌギ中心の管理放棄雑木林のアズマネザサ刈取跡(上段画像)に発生しています。2段目画像の個体には隣接して3株あり、花茎は高さ15〜27cm、紫褐色を帯びた緑色です。鞘状葉だけで葉はありません。花は花茎の上部に数個まばらにつき、乳白色で、赤褐色の太い条班があります(2段目・下段画像)。がく片は倒披針形 、側花弁は狭長楕円形で、がく片より少し短く、唇弁は長楕円状卵形赤紫色で、先が3裂しています(2段目・下段画像)。子房は、開花期までは2段目画像のように柱状楕円形で淡緑色ですが、開花終了後の果実期には3段目画像のように緑色になり、茎と共に葉緑体が増加し、光合成を行うそうです。地下部には、4段目画像のような多肉質の根茎があります。画像の根茎は、長さ10〜15cm、太さ径5.4〜6.4です。『牛久市版レッドデータブック植物編追補版』:「絶滅危惧TA類」『2012年改訂版茨城県レッドデータブック 』:「絶滅危惧U類」『【維管束植物】環境省レッドリスト2020』:「絶滅危惧U類」 |