コセンダングサ 陽地の真夏〜秋開花植物

 

道ばたの群生1 15年10月10日
埋立空地の群生2 00年10月13日 
頭花 15年10月3日

果実 (そう果) 08年11月6日
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本V』:キク科センダングサ属
『新維管束植物分類表』:キク科センダングサ属
 学    名
Bidens pilosa L.var. pilosa
日本と世界の分布
熱帯アメリカ原産の外来植物、関東〜九州に分布
   生 育 型
1年草
 生 育 場 所
道ばた・空地・土手など 
   開  花  期
8〜11月
 身近な類似種
アメリカセンダングサコシロノセンダングサコバノセンダングサセンダングサタウコギ
 メ      モ
明治末期に京都府や滋賀県で見られた熱帯アメリカ原産1年生外来植物。この辺りでは道ばた(上段画像)や空地などいたる所に群生 しています。上記のセンダングサ属6種のうち、本種が最も多く見られます。
は直立し、高さ50〜120cm。淡緑色で、稜があり、無毛または短毛があります。は下部で対生、上部では互生、卵状3角形、長さ3〜8cm、幅5〜6cm。葉身は2〜3回羽状に分裂し、小葉は卵状披針形です(2段目画像)。
頭花は黄色、3段目画像のように筒状花だけで、ふつう舌状花がありません。ときに短い舌状花をつけることがあります。総苞片は先が幅広でさじ形、歯牙縁、長さ6〜7cm、1列に7〜8個つきます。
果実は、そう(瘦)果で下段画像のように4稜があり、頂端に2〜4本の逆向きの短いがあります。これが衣服や動物などに着いて運ばれます。
 「要注意外来生物」(2015年3月廃止)→「生態系被害防止外来種リスト目次注3A) 

back

 next

 list

home

flora