アメリカセンダングサ 水辺の秋開花植物

 

道ばたの溝地の個体 02年10月8日 
収穫期イネの中の個体 04年10月4日
頭花の側面と総苞外片 14年10月3日
頭花の正面と総苞外片 05年10月4日 
 
 科 属 名
『日本の野生植物 草本U』:キク科センダングサ属
『新維管束植物分類表』:キク科センダングサ属
 別    名
セイタカタウコギ
 英    名
devils beggarticks 
 学    名
 Bidens frondosa L.
日本と世界の分布
北アメリカ原産の外来植物で本州〜九州に帰化。
 生 育 型
1年草
 生 育 場 所
湿地・道ばたの溝地・水田など
   開  花  期
9〜11月
 身近な類似種
 コセンダングサコシロノセンダングサコバノセンダングサセンダングサタウコギ
 メ      モ
この辺りでは溝地湿性荒地(上段画像)、田んぼ(2段目画像)などに点々と生育しています。1年生水田雑草
は高さ1〜1.5m、暗紫色を 帯びています(上段〜3段目画像)。は3〜8個の有柄の小葉からなり(上段・2段目画像)、長さ3〜13cmで軟らかです。
頭花は画像のように黄色で、枝先につき、ごく短い舌状花がありますが、外からははっきり分かりません。そして、大型の総苞外片が放射状に6〜10個つき、葉状で目立ちます(3段目・下段画像)。
別名の背高田五加木(セイタカタウコギ )タウコギより背が高いことによります。
「要注意外来生物」(2015年3月廃止)→「生態系被害防止外来種リスト目次注3A)・『最新日本の外来生物.451頁.平凡社) 

back

 next

 list

home

flora