オオクサキビ | 陽地の真夏〜秋開花植物 |
|
|
|
|
|
|
科 属 名 | 『日本の野生植物 草本T』:イネ科キビ属 |
『新維管束植物分類表』:イネ科キビ属 | |
学 名 |
Panicum dichotomiflorum Michx. |
英 名 |
fall panicum |
科 属 名 |
イネ科キビ属 |
日本と世界の分布 |
北アメリカ原産で全国に帰化。 |
生 育 型 |
1年草 |
生 育 場 所 |
道ばた・空地・埋立地・休耕畑など |
開 花 期 |
8〜10月 |
身近な類似種 |
ヌカキビ・ニコヌカキビ |
メ モ |
北アメリカ原産の1年生外来植物です。湿った土地にも生育するため、イネの転作作物として試作されてきた植物です。茎(稈)は太く、基部は6〜10mm。高さ40〜100cm、葉は長さ20〜40cm、幅0.8〜1.5cm。葉舌の縁には2段目画像のように長毛が密に並んでします。穂(花序)は上段画像のように円錐花序で、長さも幅も12〜25cmになります。小穂は下段画像のように長楕円形で、長さ約2.5cm、枝に密着しています。第1苞頴の長さは下段画像のように小穂の1/5〜1/4です。「要注意外来生物」(2015年3月廃止)→「生態系被害防止外来種リスト目次注3A)」 |